第2回 東京リハ学術集会
2/10は当社のスタッフが集まり、研修会を開催いたしました。
会場は、御茶ノ水駅前のソラシティカンファレンスセンターです。

『みんなが支える在宅支援』をテーマに、症例検討や日々の活動報告が紹介され、意見交換が行われました。

サテライト千代田からも、菊池がポスター発表で参加させていただきました。

サテライト千代田では、小児の依頼も多く積極的に取り組んでおります。
今回の研究では、経験の少ない療法士では『医学的知識や技術面』の情報を重視する一方、経験が増えるに伴い『社会参加や個別性』の情報にまで視点を広げていける違いに気づかされました。
今後も、ご利用者様1人1人の個別性を捉え生活を支援していけるように、自己研鑽に努めていきたいです。
会場は、御茶ノ水駅前のソラシティカンファレンスセンターです。

『みんなが支える在宅支援』をテーマに、症例検討や日々の活動報告が紹介され、意見交換が行われました。

サテライト千代田からも、菊池がポスター発表で参加させていただきました。

サテライト千代田では、小児の依頼も多く積極的に取り組んでおります。
今回の研究では、経験の少ない療法士では『医学的知識や技術面』の情報を重視する一方、経験が増えるに伴い『社会参加や個別性』の情報にまで視点を広げていける違いに気づかされました。
今後も、ご利用者様1人1人の個別性を捉え生活を支援していけるように、自己研鑽に努めていきたいです。
スポンサーサイト
新入職員の挨拶
初めまして、作業療法士の日野利郁と申します。
この度1月1日に入職致しました。
愛媛産まれの愛媛育ち、やや京都、横浜が混じっている島国の男です。
ここで少し愛媛を知らない方に紹介したいのですが、皆様は愛媛とはどの様なイメージでしょうか?
やはり【みかん】という方が大半だと思います。
しかし、今や和歌山や小田原といった産地が増えてきています。
そこで今回紹介したい物は、【タオル】、【じゃこ天】、そして【鯛めし】です!タオルは今治タオルと聞けば分かる方もいらっしゃるでしょうが、じゃこ天や鯛めしは如何でしょうか?
じゃこ天は魚の練り物の一種で、鯛めしは、刺身を生卵、醤油に潜らせ、ご飯に乗せお湯をかけて食べる食べ方です。因みに鯛めしは最近知りました。笑
鯛めしの画像を下記に添付します…是非、愛媛に行った際はご賞味ください。

趣味は将棋やテニスをする事です。
友人と一日中ドトールで将棋をした事もあります。側から見れば危ない奴ですよね。
あの時の定員さんには、長く居座ってしまい申し訳なかったです。
テニスは、中高とテニス部に所属していまして、実力は…補欠の中の補欠ですが今も時々、友人達とテニスをしています。
噂でテニスをやっている人達が当社にいらしゃるという事なので参戦出来ればと…誘って下さい。。
作業療法士としては9年目となります。
今まで、病院や他事業所の訪問看護ステーションに在籍していました。
訪問経験はあり、訪問の面白さを知る事が出来ました。
当社は沢山の先生方が在籍しており、1セラピストとして、自己研鑽も出来る上に地域でも活躍出来る環境なので、これから頑張っていきたいです。
また、今まで小児リハビリの経験は浅いので、勉強していければと思います。
その前に極度の方向音痴なので、まずは東京の街を知り、事故なく訪問出来るように勤めたいです。
今後ともよろしくお願い致します!!
この度1月1日に入職致しました。
愛媛産まれの愛媛育ち、やや京都、横浜が混じっている島国の男です。
ここで少し愛媛を知らない方に紹介したいのですが、皆様は愛媛とはどの様なイメージでしょうか?
やはり【みかん】という方が大半だと思います。
しかし、今や和歌山や小田原といった産地が増えてきています。
そこで今回紹介したい物は、【タオル】、【じゃこ天】、そして【鯛めし】です!タオルは今治タオルと聞けば分かる方もいらっしゃるでしょうが、じゃこ天や鯛めしは如何でしょうか?
じゃこ天は魚の練り物の一種で、鯛めしは、刺身を生卵、醤油に潜らせ、ご飯に乗せお湯をかけて食べる食べ方です。因みに鯛めしは最近知りました。笑
鯛めしの画像を下記に添付します…是非、愛媛に行った際はご賞味ください。

趣味は将棋やテニスをする事です。
友人と一日中ドトールで将棋をした事もあります。側から見れば危ない奴ですよね。
あの時の定員さんには、長く居座ってしまい申し訳なかったです。
テニスは、中高とテニス部に所属していまして、実力は…補欠の中の補欠ですが今も時々、友人達とテニスをしています。
噂でテニスをやっている人達が当社にいらしゃるという事なので参戦出来ればと…誘って下さい。。
作業療法士としては9年目となります。
今まで、病院や他事業所の訪問看護ステーションに在籍していました。
訪問経験はあり、訪問の面白さを知る事が出来ました。
当社は沢山の先生方が在籍しており、1セラピストとして、自己研鑽も出来る上に地域でも活躍出来る環境なので、これから頑張っていきたいです。
また、今まで小児リハビリの経験は浅いので、勉強していければと思います。
その前に極度の方向音痴なので、まずは東京の街を知り、事故なく訪問出来るように勤めたいです。
今後ともよろしくお願い致します!!
大阪出張
みなさん、こんにちは!桐山です。
12/9(日)に当社のグループ会社である、大阪のかなえるリンクの全職員研修に東京から参加してまいりました。
『職場の肯定感を高めるコミュニケーションの方法』というテーマで発表をさせていただいたのですが、研修については後日。。。
12/8(土)の夜に前乗りし、同じく東京から参加した、中野の江村PTと
新世界で待ち合わせし、通天閣を眺め、

づぼらやさんで、ふぐを堪能して、

新世界の名物、串かつだるまさんへ

2度漬け禁止です。
とても美味しく、2人そろって食い倒れました。。
スタッフの皆さんに、ハッピータンのたこ焼き味をどうぞ!

自分へはちゃっかり、551の豚まんを買いました。
とても楽しく大阪を満喫させていただきました。
12/9(日)に当社のグループ会社である、大阪のかなえるリンクの全職員研修に東京から参加してまいりました。
『職場の肯定感を高めるコミュニケーションの方法』というテーマで発表をさせていただいたのですが、研修については後日。。。
12/8(土)の夜に前乗りし、同じく東京から参加した、中野の江村PTと
新世界で待ち合わせし、通天閣を眺め、

づぼらやさんで、ふぐを堪能して、

新世界の名物、串かつだるまさんへ

2度漬け禁止です。
とても美味しく、2人そろって食い倒れました。。
スタッフの皆さんに、ハッピータンのたこ焼き味をどうぞ!

自分へはちゃっかり、551の豚まんを買いました。
とても楽しく大阪を満喫させていただきました。